お見合いの出会いにおいて
第一印象というのはとても大切な要素となります。
ある会員様がお見合いで出会ったとある男性が
とても残念な様子でしたので、これから活動を
考えているという男性には、こんな失敗を
しないようにという意味を込めて一部、ご紹介できればと思います。
①待ち合わせ
カウンセラーを通して日時、場所を決定するお見合いの
待ち合わせに関しまして、遅刻は厳禁だと
心に留めて頂きたいと思います。
もちろん、電車の遅延等を理由にやむなく
遅れてしまうという事もありますが、速やかに
担当カウンセラーへその旨をお伝えし、
お相手へ知らせる事も大切です。
事情を知らない以上、
長く待たされていると感じると
あまり良い印象を持てないかもしれません。
あまりに遅くなる場合には当日キャンセルとして
違約金が発生するケースもございます。
また、待ち合わせ場所につきましても、
事前にしっかり把握し、お約束の時間には
必ず指定の場所で待機するようにしましょう。
②お仕事
ご職業によっては
お医者様等、人命に関わる急なご連絡が
入る事もあるかもしれませんが、お見合いの
最中にスマホ、携帯電話を確認するというのは
とても残念な行為となります。
PCを広げる等はもちろんお相手に対しても
失礼な行動と捉えられますのでご注意下さい。
お見合いはお仕事の打ち合わせではございません。
お仕事のご連絡が入る場合には必ず
一言お詫びを入れた上で速やかに終える事、
お見合いの最中はお二人の会話を最優先させましょう。
③時間について
お見合いの場合には、おおよそ1時間以上は
お二人で会話を行って頂くというルールやマナーがございます。
事前に時間がないと分かっていれば、別の日時でも
再度調整を行う事ができますが、当日になり
忙しいのでと20分や30分でお見合いを切り上げる。
というのはお相手にも非常に残念な出来事となります。
必ずお見合いの時間を確保できる日時をご指定下さい。
3時間や4時間も時間を拘束し話し続ける必要はございません。
およそ1時間という初対面の会話を大切にして、出会いを楽しんで欲しいと思います。
④服装
お見合いの場所にはおおよそ
ホテルのラウンジ等を利用する事も多いですが、
男性の服装につきましても、ある程度
フォーマルな装いを意識して頂きたいと思います。
ジャケットの着用を基本スタイルとしてお考えください。
これからの季節、暑い日もあるかもしれませんが
半ズボン、サンダル等はお見合いには相応しくありません。
交際になった後のデートでは良いかもしれませんが
お見合いにはTPOへのご配慮をお願い致しております。
以上のように
さまざまな要因で女性から『残念な人』と認定されてしまわないよう、
男性の方々も、気をつけてお見合いをお楽しみ下さい。
【結婚相談所 サンセリテ青山】