昨日、プロフィールを仕上げる為のコツをお伝え致しましたが、
本日はその中でも【プロフィール写真】時に着るお洋服について
簡単なアドバイスをしたいと思います。
【奇抜な服装(色)はNG】
プロフィールのお写真は、見る者の興味を惹く大きな要因となり得ます。
その為、真っ白なお洋服よりも、赤系のブラウスやカーディガンを挿し色に
閲覧者に御自身のプロフィールを開いてもらう機会を増やすという考え方もございます。
ある結婚相談所では、登録されている女性が皆、赤いお洋服を着ているという所も。
いかに他者との差別化を図るか。という点では試してみるのも良いかもしれません。
しかし、あまり奇を狙った服装や色使いは避けるべきかもしれません。
前回もお伝えした通り、プロフィール写真により、あなたの印象は創造されるのです。
本来の貴女らしさを失わず、お相手へ印象を与えられる事を目指しましょう。
【季節感の出る服装はNG】
例え1枚のプロフィール写真からでも、お相手は何かしらの情報を読み取ります。
この季節は肌寒くもなりますので、もし仮に可愛らしいセーターを着てプロフィール写真を
撮影しようとお考えならば、それは避けた方がよろしいかもしれません。
12月、1月、2月は冬らしさがあっても良いですが、半年後や真夏になると
どうしても違和感の残るお写真となってしまいます。
その為、お写真撮影時に着用するのは春の季節を
イメージしたような衣装を用意致しましょう。
【男性はスタジオ撮影がベター】
サンセリテ青山では、男性のスタジオ撮影を必須とは
しておりませんが、やはり素人の撮影した写真よりも、
スタジオでヘアメイクを行い、凛々しく撮るお写真が
最も好印象を持てるものになります。
また、基本的にはスーツを着用したお写真が一般的ですが、
オフィスカジュアルのように、少しお洒落なジャケット+パンツスタイルも
女性から好印象を持たれます。
活動を始める際には、今後のお見合いにも利用できますので、
新調するのも良いかもしれません。
以上のように、プロフィール写真については
いくつか気にすべきポイントを抑えて素敵なお写真を
撮影して欲しいと思います。
【結婚相談所 サンセリテ青山】